ホーム » 業種・分野別カードおすすめ情報 » ネットショップのカードおすすめ情報 » 楽天カードと楽天Edyと◎◎カードでポイント3重取り

楽天カードと楽天Edyと◎◎カードでポイント3重取り

読了までの目安時間:約 6分

前回は楽天カードとnanacoでポイントを2重取りする方法をご紹介しました。

 

 

今回は、他にも電子マネーを活用すると多くのポイントを貯められる方法がありますので、今回も電子マネーを活用するおすすめの方法をご紹介したいと思います。

 


 

前回ご紹介した電子マネーのnanacoのポイントは、セブン&アイグループをよく利用する人にとってありがたいものですので、自分には「nanacoがいい」と思った方はぜひ活用してみてください。

 

 

今回は、現在日本で発行されている電子マネーの中で利用できる場所が最も多い楽天Edyと楽天カードを組み合わせて利用するポイント活用術をご紹介します。

 

 

あなたは現在楽天カード、または、楽天Edyどちらかを利用していますか?

 

 

どちらか一方しか利用していないのなら、とっても損をしています。
損をしていると言うと少しオーバーかも知れませんが、もらえるポイントをガッツリもらうことができていないのは確かです。

 

 

どうせなら大量ポイントをもらっちゃいましょう。

 

 

まず、用意してもらうものは、以下の4つです。

 

 

  1. 楽天カード(国際ブランドはJCB限定です。)
  2. 楽天Edyモバイル
  3. auのおサイフケータイ
  4. Tカード、または、Pontaカード

 

 

ここでお詫びが有ります。現在利用しているスマホ・携帯電話のキャリアがau以外の場合にはポイントは2重取りまでになります。

 

 

この3つがあればなんとポイント還元率2.5%と普通のクレジットカードのポイント還元率0.5%の5倍のポイントを貯めることができます。

 

 

この驚きの方法を今から順を追ってご説明します。

 

 

①auの携帯料金を楽天カードで支払うように登録する。

 

 

②楽天Edyへのチャージをauかんたん決済で行います。

 

これによって、チャージ金額分に楽天カードのポイントが1%分貯まります。但し、auのポイントは貯まりません。

 

 

③「Edyでポイント」で、楽天Edyを利用した時に貯まる

ポイントをあなたにとって 最も利用しやすいポイントに設定します。

 

ちなみに私はPontaポイントに設定しています。

 

 

④ファミリーマート、ローソンでの買い物は楽天Edyで支払い、Tカード、Pontaカードも提示をします。

 

これでTカード、Pontaのポイントが貯まります。

 

 

これでポイント還元率2.5%の3重取りが完了しました。

 

 

実際にどれだけのポイントが貯まるのか、買物金額が1000円(税抜)を例にポイント数を計算してみます。

 

 

 

まず、②で1000円のチャージをします。これで楽天スーパーポイントが10ポイントもらえます。

 

 

次にファミリーマートでTカードを提示して、1000円(税抜)の買い物をします。

 

 

これでTポイント10ポイントとEdyで ポイント分5ポイントがもらえます。

 

 

合計すると25ポイントになりますので、ポイント還元率が2.5%になるのです。

 

 

※買い物時の消費税を考慮すると2.45%になります。

 

 

auかんたん決済やTカード、Pontaカードなどの必要条件はありますが、普段からauの携帯やスマホを使っていて、TカードまたはPontaを使っているのなら、この方法はそれほど手間をかけずにかなり得ができる方法です。

 

 

私もこの方法を実践し始めてからポイントが貯まるスピードが約2倍にアップして、貯まっている感を実感しています。

 

↓↓↓ポイント3重取りで5倍お得になるための必須カード↓↓↓ 

楽天カード

 
 
    スポンサーリンク

 

この記事に関連する記事一覧