自動車税・住民税納付でクレジットカードのポイントを貯めよう!
昨年もこの時期には、同じようなご紹介をしましたが、1年も経つとクレジットカードの状況も変化するので、改めてご紹介することにしました。
この時期になると毎年大きな出費がやってきます。
その一つが自動車税です。
軽自動車の自動車税が2015年4月1日以降登録者から増税され、10,800円になり、2015年3月31日以前登録車の7,200円と比べると3,600円もの増税になっています。
我が家は、まだ増税の対象ではありませんが、妻の車も今年で9年目になるので、そろそろ買い替えを考えないといけない時期になってきました。
我が家の場合には、私も車を持っているので、今年は2台で合計46,700円払うことになります。
一昨年までは、普通にコンビニへ行って現金払いをしていましたが、昨年、セブン-イレブンができてからは、電子マネーのnanacoで払っています。
もちろん、nanacoのポイントは付きませんが、なんといってもnanacoにクレジットカードでチャージをするとクレジットカードのポイントが貯まるのが大きいからです。
昨年は、楽天カードVISAをメインカードで使っていたので、nanacoへのチャージでポイントが貯まらないカードだったので、サブカードのJMBローソンPontaカードでチャージをしました。
しかし、今年はメインカードをリクルートカードプラスに変更しているので、リクルートカードプラスでnanacoにチャージして自動車税を払います。
JMBローソンPontaカードは、nanacoへのチャージで0.5%分のポイントですが、リクルートカードプラスは、2%分のポイントが貯まるので、1.5%分も多くポイントが貯まるんです。
今月中には自動車税を払わないといけないのがわかっているので、すでに先日49,000分のチャージを済ませました。
リクルートカードプラスでチャージをすると、このnanacoへのチャージ分だけで980ポイントももらえるんです。結構大きいと思いませんか?
自動車税は46,700円なのに、どうして49,000円?って疑問を持った方もいるかもしれませんが、私は普段からnanacoで水道料金を払っているので、少しぐらい多めにチャージをしておいても直ぐに使ってしまうんです。
多分、来月にはさらに20,000円ほどnanacoにチャージをして、水道料金を支払っていると思います。
水道料金は自治体によってはクレジットカード払いにできないので、払込票を送ってもらって、nanacoで支払いをすれば、自動車税と同様にクレジットカードのポイントを貯めることができます。
他にも6月から納付が始まる住民税も給料から天引きされていなければ、納付書が送られてきて、コンビニなどで支払うことになります。
これももちろんnanacoで支払うことができます。
こうやってクレジットカード払いにできない税金や水道料金もクレジットカードでチャージをしたnanacoで支払うことで、クレジットカードのポイントを貯めることができます。
最近は、クレジットカードの申し込みをしてから、カードが手元に届くまでの期間が随分短くなっているので、直ぐに申し込みをすれば今年の自動車税から間に合うかもしれませんよ。
以下にnanacoへのチャージで0.5%以上のポイントが貯まるクレジットカードをご紹介しておきますね。
あなたの状況に応じて作ってポイントをGetしましょう!
- リクルートカードプラス(2%)(年会費有料)
※2016年9月16日以降のnanacoチャージ売上分はポイント加算対象となりません。
- リクルートカード
(1.2%)(年会費無料)
- 楽天カード
【JCBのみ】(1%)(年会費無料)
- セブンカード・プラス
(0.5%)(年会費条件付無料)
最後に、nanacoにクレジットチャージをするための案内が、nanacoのサイトに有りましたので掲載しておきます。
初めてクレジットチャージをご利用される場合は、クレジットカードの事前登録が必要です。
※nanacoカードはご入会から10日後の朝6時以降、nanacoモバイルは新規入会・機種変更から4日後の朝6時以降にお手続きいただけます。
※事前登録完了後、24時間経過後からご利用いただけます。
※クレジットチャージにご登録いただくクレジットカードは、事前に本人認証サービス(J/Secure、Verified by VISA、MasterCard SecureCode)への登録が必要です。必ず本人認証サービスにご登録後、お手続きください。
nanacoにクレジットチャージできるようになるまでに最大で約11日かかりますので、もしまだnanacoを持っていないのなら、クレジットカードの申し込みと同時にnanacoを作っておけば、発行が早いクレジット会社なら、丁度クレジットカードが届いた時には事前登録ができるようになっているくらいになっていると思います。
今年から自動車税の納付でクレジットカードのポイントを貯めるのなら、直ぐにクレジットカードとnanacoの申し込みすることをおすすめします。
スポンサーリンク