ポイントを貯めて少しでもお得に旅行へ行きましょう!
あなたは旅行は好きですか?
私は国内のみですが、旅行が好きで、結婚してからは1年に一回家族旅行へ行くのがあまり趣味らしい趣味ののない私楽しみです。
旅行って、実際に旅行しているときはもちろん楽しいのですが、どこへ行こうかなぁ~って考えるのが楽しいんですよね。
そんな旅行を計画する時に一緒に考えていただきたいのが、少しでもお得に旅行へ行く方法です。
スポンサーリンク
私の場合には、子供が4人もいるので公共交通機関を使わず、車旅行にすることが多いため、ETCマイレージは普段から貯めるようにしています。
飛行機を使うのならマイルと貯めるというのと同じですよね。
その他、Tポイント、Pontaポイント、ハピタスポイントなど、普段貯めることができるポイントを使わずに貯めておいて、全て家族で旅行へ行くときに使うようにしています。
ハピタスポイントはEdyに交換、Tポイントはファミマで使用、Pontaポイントはじゃらんで宿泊費に使っています。
今年は春休みに東海地方への車旅行を予定しているのですが、Pontaポイントが32,000円ほど貯まっているので、2泊で48,000円なんですが、持ち出しは16,000円です。
私の場合には、リクルートカードプラスとリクルートカードを併用して貯まったポイントをじゃらんで使うというのが定番化しています。
因みに、楽天カードでも楽天トラベルを利用することで、リクルートカード+じゃらんと同じことができます。
ただ、私の場合には年間100万円以上をクレジットカード払いにするので、 年会費がかかっても、還元率2%のリクルートカードプラスを使っていますが、リクルートカードでも還元率1.2%と年会費無料カードの中ではかなり最高水準なので、還元率1%の楽天カードよりもおすすめです。
宿泊だけではなくツアー旅行などをするのなら、JTB旅カードJMBのような旅行代理店が発行しているクレジットカードを普段から使って、貯まったポイントをツアー代金の支払いにあてることもできます。
今回はご紹介しませんでしたが、もちろん航空会社のマイルを貯めて、特典航空券と交換をするという方法もあります。
少しでもお得に旅行へ行くために貯めるポイントやマイルと言ってもいろいろなものがあるのであなたが計画している旅行に最もフィットするクレジットカードを選んでくださいね。
スポンサーリンク