三菱地所グループCARDで得するおすすめ活用術
今回は、プレミアムアウトレットやロイヤルパークホテルなど、全国に沢山ある三菱地所グループの施設でお得な三菱地所グループCARDをご紹介します。
三菱地所グループCARDの提携施設は全国に約40か所ほどあります。
あなたが三菱地所グループCARDを作るかどうかを考えるにあたって、先にプレミアムアウトレットなどの三菱地所グループCARDの提携施設をどの程度利用するのかを確認していただくことをおすすめします。
この提携施設を利用することが全くないとか年に数回など頻度が少ないのなら、時間がもったいないと思いますので、ここから先は読まずに閉じていただくか、他の記事を読んでください。
スポンサーリンク
目 次
三菱地所グループCARDの特長
最初にもお話ししましたがプレミアムアウトレットなどの三菱地所グループCARD提携施設をよく利用するのならとてもお得な、とてもおすすめできるカードです。
まず最初に下表のカード名称をクリックして表示されたページの真ん中あたりにある「三菱地所グループCARD提携施設」一覧を確認してくださいね。
項目名 | 内容・解説 |
カード名称 | 三菱地所グループCARD |
国際ブランド | VISA、JCB |
入会金・年会費等 | 初年度無料、次年度1,250円(税別) 前年度に年45,000円以上クレジット利用で次年度無料 |
ポイント名称 | 三菱地所グループポイント |
ポイント還元率 | 1~2% |
ポイントの付き方 | 毎月の利用金額100円(税込)につき1ポイント |
ポイント有効期限 | ポイントが付与された月から1年間 |
自社でのポイント還元率 | 2.0% |
他社でのポイント還元率 | 1.0%~1.5% |
ポイント還元方法 | 三菱地所グループ共通ギフトカードと交換 |
その他 | 海外旅行傷害保険利用付帯 |
三菱地所グループCARDのお得なおすすめ活用術
最初からしつこいぐらいに言っていますが、プレミアムアウトレットなどの三菱地所グループの施設を利用するかどうかで、三菱地所グループCARDを作るかどうかを決めてください。
もし、あなたがプレミアムアウトレット、ロイヤルパークホテル、アクアシティお台場、丸ビル、サンシャインシティなど三菱地所グループCARD提携施設をそこそこ利用しているのなら、三菱地所グループCARDは作っておくべきです。
【作っておくべき理由その1】
提携施設でのポイント還元率が2%と一般的なクレジットカードのポイント還元率0.5%の4倍もあること。
【作っておくべき理由その3】
三菱地所グループCARDで買い物をすることで5~10%OFFになるセールが年に数回開催されていること。
【作っておくべき理由その3】
提携施設以外の利用でもポイント還元率が1%と高いため、今使っているクレジットカードのポイント還元率が1%未満ならメインカードにもできること。
【作っておくべき理由その4】
ETC利用時のポイント還元率が1.5%と提携施設以外の利用の中でも高いため、車を持っていて、通勤などで高速道路を頻繁に利用するのなら、他のETCカードから三菱地所グループCARDのETCカードへ切り替えも考えられること。
【作っておくべき理由その5】
その1~その4のいずれかに魅力を感じる、または、自分にとってはとてもお得感があると感じるのならぜひ三菱地所グループCARDは作っておくことをおすすめします。
そして、作った後はしっかりとクレジットを利用して年会費無料条件をクリアしてくださいね。これをクリアしないとその1~その4でお得に利用しても、結果的に損だったなんてことになってはいけませんからね^^
スポンサーリンク