現金払いの支出見直し【電子マネー編】
あなたが普段買い物をするお店で電子マネーが使えるお店はありますか?
「はい、あります。」そうですよね。私にもあります。
コンビニを全く利用しない場合には、「いいえ、ありません」と言われるかもしれませんが、今は、コンビニ以外でも電子マネーが利用できるお店が増えてきています。
スポンサーリンク
そして、その多くの電子マネーには、ポイントサービスがついています。
ということは、そのポイントサービスを活用しない手はないですよね。
では、電子マネーのポイントサービスを利用する前に何を考えておく必要があるでしょうか。
目 次
あなたが利用するお店で電子マネー利用可能店舗を調べる。
あなたが普段買い物をするお店、又は、買い物をしてもいいと思うお店で電子マネーを使えるお店がどれだけあるかを調べます。
なお、できるだけ利用する電子マネーは1種類に絞りましょう。
電子マネーで月間いくらの買い物ができるか調べる。
毎月の日常の買い物のうち、電子マネーが使えるお店で買い物をする金額がいくらになるかを考えます。合わせて、他のお店で買っているものも、そのお店で買うことができないかも考えてみます。
◎注意点
例え、電子マネーが使えても、価格が高いお店は、日常の買い物で利用するお店にはしないようにしましょう。(私が言うまでもないとは思いますが・・・)
このようにして、現金払いをしていてポイントが貯まらない買い物をポイントが貯まる電子マネーのポイントに変えていき、少しでも多くのポイントを貯めて、ぜひ、得をしてください。
スポンサーリンク