ホーム » 業種・分野別カードおすすめ情報 » コンビニエンスストアのカードおすすめ情報 » セブンカードとセブンカード・プラス(nanaco一体型)おすすめは?

セブンカードとセブンカード・プラス(nanaco一体型)おすすめは?

読了までの目安時間:約 5分

前回ご紹介したauWALLETカードのポイントアップ店舗にセブン-イレブンが入っていたことで、私にとって、nanacoは必要無くなりました。

 

 

私の住んでいる愛媛県では、まだまだセブン-イレブンが少なくて、近所や職場の近く、通勤途中などに1店舗もないので、結局、未だにセブンカード・プラスを作っていません。

 

 

もう少しセブン-イレブンが多くなってきたら、auWALLETカードじゃなくて、セブンカード・プラスを作って、クレジット払いで買い物するんですけど・・・

 

 

ということで、自分が利用するつもりで調べていたことをここで少しご紹介というか、調べるときにやったことをご紹介したいと思います。

 

 

セブン&アイグループでお得なクレジットカードというと、「セブンカード」と「セブンカード・プラス」があります。

 

 

イオングループもそうですが、同じグループの中に2種類以上のカードがあると、どっちも同じように見えますが、利用するお店や利用の仕方で自分にとってどのカードがお得で便利なのかが変わってきます。

 

 

そこでセブンカードとセブンカード・プラスが自分にとってどっちがお得で便利かを考えてみました。

 

 

まず、セブンカードは貯まるポイントがイトーヨーカドーで利用できるポイントなので、セブン-イレブンで利用するためには、nanacoポイントに交換しないといけません。

 

 

私の場合は、この時点でセブンカードはダメということになりました。理由は、四国にはイトーヨーカドーがないからです。

 

 

私の場合には、近所レベルではなく四国地方という広い範囲で考えてもお店がないので、すぐに決めることができましたが、あなたが考えるときには、自分が買い物をする範囲で考えてくださいね。

 

 

さらに、もう一つ私にとってありがたいのが、セブンカード・プラスには、nanaco一体型のカードがあるので、現在nanacoを持っている私は、カードの枚数を増やすことなく、セブンカード・プラスのクレジット機能とnanacoの電子マネー機能の両方を利用することができます。

 

 

最初にも触れましたが、auWALLETカードができたことで、電子マネーばかり、何枚も必要ないので、クレジットカードと一体型になっているのはとっても助かります。

 

 

これは私にとって便利だったり、お得だったりすることですが、あなたがセブンカードとセブンカード・プラスで、「どっちを作ろうかな」迷っているのならこんな風に考えるといいですよ。
※セブンカードの新規入会受付は2014年8月31日で終了しました。
 

 

セブン-イレブンとイトーヨーカドーどっちをよく利用するのか?

 

セブンカード=イトーヨーカドー

 

セブンカード・プラス=セブン-イレブン

 

 

ちなみに、イトーヨーカドーとセブン-イレブン両方を利用するのなら、私ならセブンカード・プラスを作ります。

 

 

これに貯まったポイントをどのように使いたいのか?

 

セブンカード=ポイントをそのまま利用

 

セブンカード・プラス=電子マネーnanacoとして利用

 

ここでも、貯めるポイントがnanacoポイントなので、ポイント交換をしなくても電子マネーnanacoになるので、やっぱりセブンカード・プラスがおすすめです。

 

 

しかも、ポイント有効期限が電子マネーnanacoになることで、5年に伸びることになるのがとっても魅力的です。

 

こんなことを考えて私はセブンカード・プラスnanaco一体型を作ろうと思っています。

 
セブンカード・プラス
 

あくまで、もう少しセブン-イレブンが増えてからですが・・・

 

 
    スポンサーリンク

 

この記事に関連する記事一覧