ポイントカードやクレジットカードのポイントを上手に貯めて、たくさん得をするポイントカードおすすめ活用術をご紹介しています。今のあなたのポイントカードやクレジットカードを利用状況を見直し、最もお得なポイントカードやクレジットカード、電子マネーを見つけられるようお手伝いさせていただきます。
ホーム » 業種・分野別カードおすすめ情報 » ドラッグストアのカードおすすめ情報 » スギグループカードで得するおすすめ活用術
今回は、中部地方を中心に、関東・関西地方までで600以上の店舗を持つドラッグストアチェーンのスギグループをご紹介します。
私の住む愛媛県も含めて、中国地方から西側と東北地方から北側にお住まいの方は近くにスギ薬局店舗がありませんので、ポイントカードを作るための参考としてご覧ください。
スポンサーリンク
スギグループには、クレジット機能付きのスギグループカードと現金専用のスギポイントカードの2種類があります。
項目名 | 内容・解説 |
カード名称 | スギポイントカード |
入会金・年会費等 | 無料 |
ポイント還元率 | 1% |
ポイントの付き方 | 税抜100円で1ポイント |
ポイント還元方法 | 景品、ANAマイルと交換 |
ポイント有効期限 | 10年 |
電子マネー機能有無 | なし |
電子マネーポイント還元率 | なし |
電子マネーポイントの付き方 | なし |
ポイント加盟店 | なし |
提携クレジトカード有無 | 有り |
その他 |
項目名 | 内容・解説 |
カード名称 | スギグループカード |
国際ブランド | VISA、マスター |
入会金・年会費等 | 初年度無料 2年目以降は前年クレジット一回利用で無料 (クレジット利用無しの場合1,250円(税抜)) |
ポイント名称 | スギポイント わいわいプレゼントのポイント(ニコス) |
自社でのポイント還元率 | 2%+0.5% |
他社でのポイント還元率 | 0.5% |
ポイント還元方法 | 景品・マイルと交換 |
ポイント有効期限 | スギポイントは10年間 わいわいプレゼントポイントは最大2年間 |
安心付帯サービス | ショッピング保険サービス カード盗難保障 |
その他 |
・毎週土曜日、日曜日はポイント2倍デーです。スギグループカードだと税抜100円で3ポイント貯まります。
スギグループ店舗で、医薬品以外に食料品や日用品も購入するなら、スギグループカードを作っておくことをおすすめします。
そして、スギグループ店舗ではスギグループカードでクレジット払いにすることで、いつもポイント還元率2%+わいわいプレゼント0.5%が貯まりますので、サブカードとして利用するには充分だと思います。
スポンサーリンク