ホーム » 業種・分野別カードおすすめ情報 » ネットショップのカードおすすめ情報 » Yahoo! JAPANカードで得するおすすめ活用術

Yahoo! JAPANカードで得するおすすめ活用術

読了までの目安時間:約 5分

今回は楽天市場にも負けずとも劣らないワイジェイカード株式会社が発行するYahoo! JAPANカードをご紹介します。

 
 

スポンサーリンク

 
 
Yahoo! JAPANカードは知らなくてもYahoo!JAPANの検索サイトは一度ぐらいは使ったことがあるのではないかと思います。

 

 

そのYahoo!JAPANは、Yahoo!ショッピングなどで貯まるYahoo!ポイントをTポイントに統合して、Yahoo!ポイントがとても使いやすくなりました。

 

 

目 次

Yahoo! JAPANカードの特長

 

 

Yahoo!ショッピングやヤフオクなど、Yahoo!関連のサービスを利用するなら必須の1枚です。

 

項目名 内容・解説
カード名称 Yahoo! JAPANカード
国際ブランド JCB、VISA、マスター
入会金・年会費等 永年無料
ポイント名称 Tポイント
自社でのポイント還元率 3.0%+α
他社でのポイント還元率 1.0%
ポイントの付き方 税込100円で1ポイント
ポイント還元方法 Yahoo!ショッピングなどのYahoo!関連サイトやTポイント加盟のリアル店舗で利用
ポイント有効期限 通常のポイントは最終利用日から1年間、期間限定のポイントも有り
その他

 

 

 

Yahoo!ショッピングでのお得なお買い物

 

 

買い物で毎日ポイント3倍

 

 

Yahoo!ショッピングとLOHACOで買い物をすればいつでもTポイントが毎日3倍になります。

 

 

Yahoo!かんたん決済の手数料が毎月初回無料!

 

 

ヤフオクで落札代金のお支払時にYahoo!かんたん決済の手数料が、Yahoo! JAPANカードの利用特典として毎月初回無料になります。

 

 

この他にもショップポイントが2倍~15倍付くショップが有りますので、同じ商品を購入するならポイント◎倍の表示をチェックするとよりお得です。

 

 

 

Yahoo! JAPANカードのお得なおすすめ活用術

 

 

Yahoo!ショッピングのヘビーユーザーならぜひ持っておきたい1枚です。

 

 

しかも、貯まるポイントがTポイントなのも、使い勝手が良くてありがたいです。

 

 

Yahoo!ショッピングやYahoo!トラベルなどのYahoo!のサービスを利用するのなら、カードのポイントに加えてYahoo!ショッピングなどを使用したポイントが2%プラスされます。

 

 

もちろんリアル店舗での買い物でも1%のTポイントが 貯まるので、一般的なクレジットカードの2倍のポイントです。

 

 

以前のYahoo! JAPAN JCBカードで不便だったリアル店舗のTポイントを使おうと思った時には、別のTカードを作る必要があるところも新Yahoo! JAPANカードでは解消されました。

 

 

すでにTカードは持っている方も多いと思いますが、ポイントだけのTカードから乗り変えるのはありだと思います。

 

 

 
Tカードと2枚持ちが必要なくなり、便利になったことで、Yahoo! JAPANカードは、メインカードとして活用できるおすすめカードになりました。

 

 

スポンサーリンク

 

この記事に関連する記事一覧

サイト内検索
よく読まれている記事
毎日得するおすすめ活用術
おすすめ活用術最近の投稿
スポンサードリンク