無印良品でお部屋をコーディネートするならMUJICard(ムジカード)
もし私が独身の一人暮らしだったら、こんな部屋にしたいなぁという物がひと通り揃うのが、無印良品です。
スポンサーリンク
残念ながら、今は子供がいるので、あんなシンプルできれいな家具やインテリアを置くと、子供たちにボロボロにされてしまうので使う勇気はありません。
私が独身の時にも、無印良品はありましたが、私が住んでいたところの近くにお店がなかったことと、独身時代の自分の収入を考えると買えませんでした。
今になって思うのは、もう少し早く無印良品の存在を知って入れば、間違いなく私の部屋は無印良品の家具やインテリアでコーディネートして、多分、自分の正確を考えると部屋着なんかも揃えていたと思います。
もちろん普段着る洋服も揃えることはできるのですが、なんか、私の無印良品に対するイメージが、自分の部屋をワンランクアップさせるお店という感じなので、洋服とかの前に部屋で使うものや着るものに行きそうです。
今でも、近所のショッピングセンターへ行くと、買うことは出来ませんが、子供たちを妻に任せて、1人でふらっと無印良品へ行き、想像をふくらませています。
家具を買うにしても、インテリアを買うにしても、家を新築した時などでもない限り、一気に揃えるのはなかなか難しいと思うので、少しずつ買い集めていくことになるんだろうと思います。
普段、無印良品で買物をする人が、どれだけのこだわりを持って買い揃えているのかわかりませんが、ちょっとずつ買い足していくことを考えると、MUJI Cardは持っておいたほうが間違いなくお得です。
MUJI Card会員になると、無印良品での買い物で、セゾンカードの永久不滅ポイントも3倍貯まります。
これだけでもポイント還元率1.5%になるので、かなりお得ですが他にも無印良品の買い物に役立つ良いことがあるみたいです。
これから、無印良品でお部屋をコーディネートして、家具やインテリア、洋服などを無印良品で揃えていくなら、MUJI Cardは、作っておいたほうがいいですよ。
年会費も無料ですし・・・
スポンサーリンク