来年のポイントカード戦略を考える
2013年も残すところ1日と数時間になりました。
2013年はあなたにとってどんな年でしたか?
ポイントカードやクレジットカードを上手に活用して、しっかり得することができたでしょうか?
スポンサーリンク
私事ですが、私はこのサイトを書き始めたことで、今まで知らなかったことを知ることができ、1年前よりも確実にクレジットカードのポイントを活用できるようになりました。
今年の始めにはメインカードとして利用していたカードを楽天カードに変更し、約半年間で2万ポイント貯めることができ、8月の家族旅行の宿泊費に当てることができました。
たったの半年程度で2万ポイント貯めることができたのは、メインカードを楽天カードに変更したことがきっかけになり、楽天カードをできる限り多くの場面で使おうと意識したことです。
1年前は高額の商品を購入するときしかクレジットカードを利用しなかったのですが、コンビニなどでの少額の買い物にも利用するようになりました。
買い物しているその時は大したポイントではないように思いますが、後でカードの利用明細を見ると結構大きなポイントになっていて、買い物をした時に考えた以上のお得感を味わうことができました。
さらに、今年の後半にいくつかの方法をお伝えしましたが、クレジットカードと電子マネーを組み合わせて利用することも出来る限り多く行ってきました。
クレジットカードと電子マネーを組み合わせて利用したことの効果を感じ始めたのは10月ごろからでした。
特に近所に最も沢山あるコンビニローソンのPontaカードとの組み合わせは、相性抜群で少しずつではありますが、Pontaポイントも貯まってきています。
私はこのPontaポイントも楽天スーパーポイントと同様に家族旅行で利用するつもりで貯めています。家族で旅行を何かとコンビニにはお世話になるので。
この年の瀬にポイントカードやクレジットカードのポイントのことばかり考えているわけにはいきませんが、1年の終わりだからこそ少し振り返ってみていただいて、もっとポイントで得することができないかを考えてみてください。
そして、年が明けてからのバタバタが落ち着いたら、ぜひあなたのライフスタイルに合ったカードを見つけるための行動を起こしてみてください。
私はあなたがその行動を起こすために必要な情報を出来る限り多く提供しますし、提案もさせていただきます。
スポンサーリンク